最新情報

日々地域を想う、あらい一徳の最新情報をお伝えしています。
1級河川・江川の早期整備を要望
北本市西部など県央地域を流れ、上尾市内で荒川に注ぐ一級河川である江川の早期整備を、このほど、埼玉県に要望しました。要望事項は次の通りです。 ❶ 江川上流流域の治水対策事業について、近年の気候変動による自然災害の激甚化・頻発化を踏まえ、引き続き継続した予算確保と強力な事業推進を図ること。 ❷ 流域全体…
公社(県指定出資法人)のあり方を質す
私が所属する特別委員会(公社事業対策特別委員会)では、県が出資している指定収支法人(公社)23法人のうち、「埼玉県産業文化センター」、「埼玉県産業振興公社」、「埼玉県下水道公社」の3法人を対象に、改革の取り組みについて質疑を行いました。 質問 「3つの公社はいずれも、各々が中期経営計画の中で、経営方…
令和5年度の役職決まりました!
令和5年度の新井一徳の役職は 企画財政委員会・・・県一般会計の歳入に関する事項、企画財政部、会計管理者、監査委員及び選挙管理委員会に関する事項を審査します。 公社事業対策特別委員会・・・県が出資している公社の事業の経営や見直しに関する総合的対策を審査します…
収入印紙、廃止へ キャッシュレス化を推進(12月定例会の報告)
県では、手数料の納付などでキャッシュレス決済を進めるため、昨年末の12月定例会において、収入証紙の廃止が正式に決まりました。 これに伴い、12月末で証紙の販売を終えましたが、証紙は今年3月末までは使用することができます。
広報テレビ番組「こんにちは県議会です」にあらい一徳が出演いたします。
11月6日(日)午前10時~10時15分テレビ埼玉に、あらい一徳が出演します。 今年度は、公社事業対策特別委員会の仕事内容等を県民の皆さんに分かりやすく説明いたします。ぜひご覧ください。