最新情報

最新情報

日々地域を想う、あらい一徳の最新情報をお伝えしています。

 

上尾道路建設促進期成同盟会の総会に出席

先日、国道17号上尾道路の建設を促進させるために設置されている期成同盟会の本年度総会に出席し、国などへの要望事項を取りまとめました。  上尾道路は、国道17号の上尾市から鴻巣市の間の交通混雑の緩和や沿道環境の改善(さいたま市などへのアクセス強化など)を図るために建設が進められている道路で、さいたま市…

SUBARU北本工場を視察

北本市朝日に工場を構えるSUBARU(スバル)北本工場を先日、視察し、市民の皆さんの日常生活を支える「ものづくり」の現場を、自らの目で確かめてきました。 同工場では、次世代ハイブリットシステムである「ストロングハイブリット」の基幹ユニットである「トランスアクスル」を生産する拠点です。2016年、産業…

栄市民交流活動センターを視察

令和3年3月をもって閉校した旧北本市立栄小学校の校舎や体育館を活用した施設「北本市栄市民活動交流センター」を先日、開館前に視察してきました。 同センターは北本市内では初となる複合施設で、本年6月1日のオープンに向けて、最後の準備が進められています。 北本市によると、同センターはコンセプトとして、楽し…

令和7年も県政・市政の進展に全力投球!!

皆様方には旧年中、格別のご指導とご支援を賜り、厚く御礼を申し上げます。 米国では今月20日、第2次トランプ政権が始動しますが、高関税など「米国第一」の政策は、世界経済に大きな影響を及ぼすことが懸念されます。日本国内では円安などを背景に、物価高が続く状況下で、継続的に賃金を上昇させることで、「賃金と物…

歴史的課題の解決に向けた行政改革を

質問                                        知事は「人口減少・超少子高齢化社会の到来」、「激甚化・頻発化する自然災害などへの危機対応」という、2つの大きな歴史的課題に対応する姿勢を強く打ち出している。予算やマンパワーを集中させるため、県の最上位計画である5か年…

1 2 7